- と、思ったらUOのクラのパッチDL中だった。まあいいか
 - @Linfiel おやすみなさい
 - 出来れば早く寝れたら完ぺきなんですけどね。
 - なんか視界が暗くなってるのは目の疲れ以外の原因があるのかなぁ。いいや、とりあえずPC落とそう。
 - @alatani 他に重要なことなどあんまりない!! あらたに顔でもそれ以外なんですね…
 - 性別とか あらたに それ以外 でいいじゃないですか。
 - ちゃうねん、英語のスピーキングが早いから聞き取れないんじゃないねん、発音が全然慣れてない言語圏のところだからゆっくり発音されても分からんのよね、お互い。
 - @blindwalk もふっもふっ
 - @blindwalk じー。
 - 性別が二郎に空目
 - @blindwalk 寝たら撫でる
 - いま買うならベストなノートパソコンはMacBook Airだ...と思えた迫真のレビュー体験 http://t.co/lQd7ILHl
 - 謎のイケメンウィンド
 - @kurominxx 初めてこの記事を読んだときの!? 感は異常でしたね(白目
 - @hatopoppo810 生きろ。
 - @tominion_ なでなで
 - @kurominxx 色々アレなんでURL避けますが、こんなタイトルの記事と画像が… > 新登場!男性用ストッキング「アソコ用の袋つき」? 留学ニュース.com 2012年03月05日 11時03分
 - @Ka_N_Owen なでなで
 - @kurominxx どっちもありますね…
 - @Ghana_E_Srium なでなで
 - 果たして見た目が悪いとは。
 - Erlkonigの攻略法 (1)少々やんちゃです。(2)見た目は悪いですが、中身は良い子です。(3)共通の趣味を見つけられれば急接近できます。リサーチが大事です。 http://t.co/Qrkv1LYy
 - どうでもいいきがするwwe
 - @thdr_012_013 ねー。
 - @1112345678999 なでなで。
 - @1112345678999 私も常時目が痛い
 - あぁ…うん。そうだね…
 - 猫「社会的地位って守られるものなんですよ」 http://t.co/77VUNyP5
 - @To_Riy あ…はい、ありがとうございます。
 - 逆だろう…JK
 - 【リアルで会った時の感想】フォロワー「Erlkonigさんってもっとコミュ障でマジキチな人だと思ってたけど違った。むしろ美形で知的だった。会ってよかった。」 http://t.co/ez3jusky
 - @1112345678999 なでなで
 - @blindwalk なでなで
 - @hatopoppo810 ちゅるちゅる
 - _ と@はJISキーボードとUSキーボード二大位置が全然違ってイライラするキーってこと?
 - アイスヴァイン
 - あ、そういえば正式にVISAとれました。
 - ボス何やってるんですかw
 - @simsima317 っぽいですねー。見つけた瞬間フォローしちゃいましたがw
 - MUN神Twitterやってたの…
 - 何か接続が悪かった。久し振りの職場。
 - @onyuuuu 残念な…
 - @onyuuuu サッ力ー
 - 眠れない戯言。
 - "英語"が話せれば英語圏内どこでも通用すると考えるのは、標準語だけが日本語と思うのと同じぐらい危険です。
 - @To_Riy やめろォ!! おやすみなさい(なでなで
 - イギリスは立法主義じゃないからこそできる判決と言うわけですねw 気持ちは分かるけど。
 - @iris_amble どちらの道も判りますし、それぞれの思いを尊重したいですね。三方一両損なんて言葉もありますし(今の法律では認められていない)、丸く収まる方法はその時々だと思うのですよ。
 - とか言っておきながらだけど難しく考えすぎやねん。ご飯食べるときにお箸取ってくれて、「ありがとう」って返せたらそれだけでお互い幸せじゃない?
 - @iris_amble そう願い続ければ、きっと。
 - 寝るかー。
 - @To_Riy このケースではそこに至る前に皆でそれぞれに見合った危機感をもっていようねってことではあるんだけれども。厳しいときでもなんとかどうにかなろうとしていれば機会はあるもんさー。
 - 具体的に過ぎたけどそういうジレンマさね。誰かを助けたい、傷つくのを見たくないってのは。理想はそれをバランスさせたいと願いはするけど、ね。
 - 例えば会社が経営難で、努力はしたけれどももう解雇で人件費削るより他にない場合、どうやってもネガティブな結末はあるよねと。若くて将来性ある人切ると現場から。ある程度の年齢で家族養っていれば一家からって感じで。誰も切れないと会社自体がなりゆかないし。
 - @lv0_murabito うーん? 会社によってはあるでしょうけど… 数字や成績の上がり下がりをゲーミングしてるって意味ではアメリカも進んでるみたいですが。
 - また中途半端な時間差ふぁぼきたな…
 - @lv0_murabito SNSとモバゲの違いがわからなくなってきた昨今です。
 - @lv0_murabito 確かにバーチャル要素がフィジカルな空間よりも多い分、その分何かを想像する余地は大きいですね。それを許容したのが日本のTwitter文化とか。
 - @lv0_murabito 物理的に会うか、ネットというバーチャル空間で会っているかってのはメンタル的な差が大きいですね。っていう?
 - @lv0_murabito 全て時間というコストを払っているという意味では全部Realとか。
 - @Ghana_E_Srium おやすみなさい
 - アトランティウム帝国www
 - @thdr_012_013 残念すぎました、
 - @mikage_ 考えてることはすごく立派だと思うし、そう考えられるのは御影さんが易しい証拠ですね。ただ残念なことにそういう人はどこにでも一定数存在します。そうなる原因が必ず存在しますから…自分の意見が言えて、それを知ってもらえる、そういう場所があるのは大事ですね。
 - @thdr_012_013 そもそも応募資格がなかったw > 1.応募資格・応募期間について 日本在住で、
 - 易しいKDDIで殺して
 - @thdr_012_013 な、なるほど…面白そうやね。
 - @mikage_ そこまで完璧にこなせる人ってまず滅多にいないでしょうね。メンタル的には利益主義者に見られがちなので人から嫌われる覚悟は必ず必要。そこへ至る現実的な手法は数多あるでしょうが、社会的な地位がある程度必須。時間が非常にかかるのでまず何のために必要なのかですね。
 - @thdr_012_013 どうしたん?
 - @mikage_ つよくって、例えばどういう風に?
 - Win7 アマゾンさんでS$138かぁ。高くはないんだけど…うーん。
 - きしおうさんきしおうさん、配信のハッシュタグありますん?
 - アステカかぁ。
 
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿